「しょうゆみりんにんにくしょうがひとかけらひとばんじゅくせい」
なんという事でしょう、それは魔法の言葉だったのです。
今回はデラは肉体から変わり、チョイは服装から変わるという変身回で
たまこ、みどり、かんなの3人組の女子力?が光ります、史織さんは犠牲になったのだ…尺の犠牲にな…
もち蔵?あいつはいいんだよ女子じゃないんだから
かんなが作ってきたデラの巣箱で、デラが「その汚ねえケツをどけろ!」状態になったのを皮切りに
デラのダイエット→監視のためにチョイ初登校→チョイの制服初体験→チョイのコーデ開始という流れになります
前回は占いで商店街の人間と絡んだチョイが、今度はお着替えでたまこの友人達と絡んだわけですね。
そういう訳でチョイは制服、ジャージから始まり様々な服装をお披露目する事になった訳ですが
でも今回一番可愛かったシーンはくしゃみをした後にほんわか笑顔になる所です、異論は認め(ry
ちなみにチョイの「制服=皆が着るもの=仲間っぽい」という考え方は、外国ではよくある考え方だそうです。
もう一つの主軸であるデラのダイエットでは、とにもかくにも「かんな」が輝きまくり
「おがくずにしてやる…」「お前をぶつんだよ」などの名台詞や、魔法の呪文で寡黙Sっぷりをキャラ性に加え
デラとの軽快なやり取りで、ギャグのテンポ構成のメインを務めていました
今回はかんなのノリに引っ張られたのか、それともギャグの主軸となるのがデラだった為か
ギャグの部分にキャラに対する為の遠慮のような部分が少なかったのが良かったですね
こういう「弄って良いキャラ」というのは、ギャグアニメでは大事なファクターだと思います。
チョイのコーディネイトという名の友達作りは見事に成功し、チョイもたまこの学校の輪に加わりました
制服=同じ服装だから仲間、と考えていたチョイが、その仲間から贈られた別の服を手にして
友達には服装とか関係ないって気付くのは良いシーンです、某携帯会社のCMを思い出しました。
デラのダイエットは「なに!それは本当かね!それは…気の毒に…」というか「全然変化っちゃってる!!」というか
「下半身だけ世界一の女」を思い出しました、次回では元に戻ってるといいなあw
そして、いつも通りに最後の最後で嫁探しが少し進行して次回に続きます。

今回は、なんかカメラワークが特徴的な回でしたね
あの俯瞰の映像や、要所での角度、水面での反射を利用したカメラワークなどなんか色々入れてみましたって感じ
マスターの音楽を使った間の取り方とか、作る側が「いろいろやろうぜ」ってノリだったんでしょうか。
なんという事でしょう、それは魔法の言葉だったのです。
今回はデラは肉体から変わり、チョイは服装から変わるという変身回で
たまこ、みどり、かんなの3人組の女子力?が光ります、史織さんは犠牲になったのだ…尺の犠牲にな…
もち蔵?あいつはいいんだよ女子じゃないんだから
かんなが作ってきたデラの巣箱で、デラが「その汚ねえケツをどけろ!」状態になったのを皮切りに
デラのダイエット→監視のためにチョイ初登校→チョイの制服初体験→チョイのコーデ開始という流れになります
前回は占いで商店街の人間と絡んだチョイが、今度はお着替えでたまこの友人達と絡んだわけですね。
そういう訳でチョイは制服、ジャージから始まり様々な服装をお披露目する事になった訳ですが
でも今回一番可愛かったシーンはくしゃみをした後にほんわか笑顔になる所です、異論は認め(ry
ちなみにチョイの「制服=皆が着るもの=仲間っぽい」という考え方は、外国ではよくある考え方だそうです。
もう一つの主軸であるデラのダイエットでは、とにもかくにも「かんな」が輝きまくり
「おがくずにしてやる…」「お前をぶつんだよ」などの名台詞や、魔法の呪文で寡黙Sっぷりをキャラ性に加え
デラとの軽快なやり取りで、ギャグのテンポ構成のメインを務めていました
今回はかんなのノリに引っ張られたのか、それともギャグの主軸となるのがデラだった為か
ギャグの部分にキャラに対する為の遠慮のような部分が少なかったのが良かったですね
こういう「弄って良いキャラ」というのは、ギャグアニメでは大事なファクターだと思います。
チョイのコーディネイトという名の友達作りは見事に成功し、チョイもたまこの学校の輪に加わりました
制服=同じ服装だから仲間、と考えていたチョイが、その仲間から贈られた別の服を手にして
友達には服装とか関係ないって気付くのは良いシーンです、某携帯会社のCMを思い出しました。
デラのダイエットは「なに!それは本当かね!それは…気の毒に…」というか「全然変化っちゃってる!!」というか
「下半身だけ世界一の女」を思い出しました、次回では元に戻ってるといいなあw
そして、いつも通りに最後の最後で嫁探しが少し進行して次回に続きます。

今回は、なんかカメラワークが特徴的な回でしたね
あの俯瞰の映像や、要所での角度、水面での反射を利用したカメラワークなどなんか色々入れてみましたって感じ
マスターの音楽を使った間の取り方とか、作る側が「いろいろやろうぜ」ってノリだったんでしょうか。
この記事のトラックバックURL
http://otasin.blog.fc2.com/tb.php/53-418500b1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
たまこまーけっとの第8話を見ました。
第8話 ニワトリだとは言わせねぇ
食べすぎだ」
栗もちをおかわりしようとしたデラはチョイに止められてしまう。
そんな中、デラはかん...
2013/02/28(木) 14:45:28 | MAGI☆の日記
「デラだ、デラがまた太ったのだ!」
デラのダイエット作戦w
食べ過ぎで丸くなったデラのために、食事制限をするたまこたち
【第8話 あらすじ】
秋。デラのために巣箱を作
2013/02/28(木) 20:19:43 | WONDER TIME
かんながデラ用に家を作ってくれました。
でもデラが太りすぎてサイズが合わない!
壊すのも勿体ないので、デラにダイエットをさせることに…。
チョイちゃんが、たまこたちの学
2013/02/28(木) 22:12:31 | 空 と 夏 の 間 ...
かんなの新たな一面を感じられる8話でした!
時折見せる黒さが何とも可愛い!
たまこまーけっと (1) (イベントチケット先行購入申し込み券付き) [Blu-ray](2013/03/20)洲崎綾、金子有希 他商
2013/02/28(木) 23:34:29 | 新しい世界へ・・・
「ニワトリだとは言わせねぇ」
失敗です… サイズを間違えるなんて 寸法を誤るとか大工にあるまじき間違い 一世一代の恥じ
2013/03/01(金) 00:39:02 | 日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w)
前半はデラちゃんダイエット、後半はチョイちゃんファッションショー!
南の島組プッシュされてますねーw
デラをストーリーに絡めていくのが実に秀逸。
ダイエットは成功したみた...
2013/03/01(金) 10:28:16 | のらりんすけっち
タマコ:タマヤです。カンナちゃん?チョイ)たべすぎだデラちゃんか、いるよ、すぐいくφ}会いたいのはおぬしだったか))ハクシュン。簡便してください。ちょっとこれをデラの家か?...
2013/08/31(土) 22:21:20 | ぺろぺろキャンディー